{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

仕事文脈vol.4

660円

送料についてはこちら

定価 本体600円+税 A5判・80ページ 2014年5月発行 特集 安全と仕事 安全な生活のためにする仕事は安全か くらしと仕事、じぶんと社会 どっちも安全でいるための話いろいろ 安全な仕事ってなんだろう。 “安定している”という意味で使われていた安全な仕事といえば、公務員/大企業/正社員/東京/第一次産業/金融/教員、など。しかしこれらも今や全然安全ではなさそうだ。 そもそも仕事が安全だと、くらしや環境も安心になるだろうか。またはその逆は?これからの安全の意味は? どこに安全を見出して働く? 働かないのは危険? 「安全」と「仕事」の関わりを探ります。 特集 安全と仕事 甘藷の論理――うまい、うますぎる! /栗原康 退職しました、のその先へ/中島とう子 1000円札握りしめて行く結婚式 山下陽光のセーフティネット/丹野未雪 東京サバイバル マクロビと狩猟と/竹林久仁子 ダメ人間の多角経営/こけむさズ×近藤佑子 大きな営みと、自分の生活 ケアマネージャーに聞く「働かずに家にいる将来」 フリーと安全/荻原魚雷 お手製の鞭なら痛くない—『花咲さんの就活日記』論/トミヤマユキコ マンガ:むかしのしごと/関根美有 連載 文脈本屋さん・1 びすこ文庫(神戸市・岡本) キャリアハッキングは成功したか? —就職活動家の2年3ヶ月—/近藤佑子 不安な女子学生と先生のダイアローグ 第2回 曖昧な不安/渡辺説子 無職の父と田舎の未来 第4回都会から見る、田舎の未来について。/佐野和哉 「ていねいなくらし」と仕事 /宮川真紀 表紙イラスト makomo デザイン 林あい

セール中のアイテム